最期まで、
平穏で健やかな
人生を過ごすお手伝いを…
活動理念
最期まで、平穏で健やかな人生を過ごすお手伝いを…
人生を生きるなら、不安なく、穏やかに、そして楽しく過ごしたいもの。
そのために最も大切な土台となるのは、「健康」だと私は考えています。
私は、お金や終活に関するご相談を通じて、皆さまの悩みや不安を和らげるお手伝いを、また、メディカルアロマやヨガを取り入れ、心と体が元気になり、穏やかに豊かに過ごせるようお手伝いすることで、最期の時まで、できる限り心身の不調や不安を抱えず、「健康」であり続けるためのパートナーでありたいと願っています。
私のサポートを通じて、皆さまの人生が少しでも穏やかで楽しいものになりますように…そんな想いを大切に、活動しています。
LGBTQ・おひとりさまファイナンシャルプランナーとして
お金の心配を抱えない、お金で悲しい思いをしない人生を過ごすお手伝いを。金融機関や企業に所属せず、公正で中立な独立系FPとして、相談者様にとって最善で最適な、相談者様のためだけを想った提案を行います。
LGBTQ・おひとりさまFPとして活動を始めたきっかけ、それは結婚・子ども・パートナーのこと…本当のことを本音を話すことができない、それどころか聞かれるだけで嫌な気持ちになり、相談することさえ躊躇してしまう。私自身そうですし、同じような方が多くいるのでは?と思いました。
私と同じく、自分のことを話せないから相談もできない…そんな方々も同じ境遇の人にだったら話しやすいのではないだろうか。そんな思いから、LGBTQ・おひとりさまのFPとして活動することにしました。相談することすらままならないLGBTQやおひとりさまの方に、躊躇せず、安心して本音をさらけ出して相談できる場所であり続けることをお約束します。
特に注力して活動していきたいことは、LGBTQやおひとりさまにとって難しい問題である、同性パートナーや配偶者以外への財産贈与や相続について。LGBTQ・おひとりさまの方々に、何もしなければ、大切な人に何も遺せない…そんな現実を知ってもらい、皆様が主体的に遺す準備をしてもらえるような、環境になる活動をしていきたいと考えています。
タイ移住サポーターとして
日本にいても、将来の不安しかなく、なんとかしたいけどなんともならない…そんな悶々としたネガティブな感情を抱え、我慢しながら日本で生きていくくらいなら、海外に出ればいいか~それくらいの普段の選択肢、老後の選択肢として、海外への移住、その中でも日本人が住みやすいタイを提案しています。
タイめっちゃいいから、とりあえず移住しちゃえ!!なんて無責任なことはいいません。そもそも移住できるのか、移住前の準備資金・移住後の生活資金や資産形成などマネープランを作成した上で移住可能判断を行い、移住可能となった場合は、タイでお金に困らず安心して楽しい人生が過ごせるように、お金面を中心とした提案および支援を行います。
メディカルヨガ・アロマインストラクターとして
病気やケガの予防として、また予防不調を感じたら大事になる前に自分で治療する「セルフメディケーション」の手段として、体力や年齢に関係なく、多くの方に安全に心身の健康を維持してもらえる、メディカルヨガ・アロマを取り入れていただきたいと活動しています。
メディカルヨガ・アロマは主に「ヨガ」「アロマテラピー」「ハーブ」で構成されており、それらを同時に行うことで得られる相乗効果も他にはない特徴であり魅力です。
ちなみに始めたきっかけは、自身のうつ病克服。通常のヨガよりももう少しメディカルなものをと思い、探していたところにメディカルヨガ・アロマに出会いました。今では心身の不調を感じたら、不調に適したアロマやハーブを自ら選び、自分で治しています。